中部支部
令和7年度 中部支部奨励賞受賞候補者の推薦について |
中部支部 会員各位
公益社団法人 日本食品科学工学会
中部支部長 岩本 悟志
令和7年度 中部支部奨励賞受賞候補者の推薦について
公益社団法人 日本食品科学工学会中部支部内規第3条の第3項に基づき,下記により令和7年度の受賞候補者の推薦を依頼いたします.
記
1. 賞の種類
⑴ 日本食品科学工学会 中部支部奨励賞(一般)
食品科学工学分野の進歩に寄与する優れた研究をなしとげ,あるいは実用的に高く評価される業績を上げ,今後更に発展が期待される中部支部所属の通常会員に授与する.
⑵ 日本食品科学工学会 中部支部奨励賞(学生)
食品科学工学分野への貢献が期待される中部支部所属あるいは本学会入会手続き中の学生会員に授与する.
2. 受賞者の資格
候補者は本会会員であること
・令和7年度奨励賞(一般)の候補者は,令和8年3月31日において満45歳以下であること
・令和7年度奨励賞(学生)の候補者は,応募時において大学院(社会人学生も含む),大学および高等専門学校在籍の学生であること.
また,令和8年3月31日において満35 歳以下であること
なお,出産・育児により研究を中断した期間については, これを考慮する.
3. 推薦者の資格
奨励賞(一般)候補者は自薦あるいは中部支部所属の通常会員の推薦によるものとする.
奨励賞(学生)候補者は中部支部所属の通常会員が推薦するものとする.
4. 推薦方法
受賞候補者の氏名,所属,業績題目,推薦理由及び推薦者の氏名等を推薦書(別紙様式1)に記入の上,
令和7年6月27日(金)までに中部支部授賞選考委員会事務局へ電子メールにて提出して下さい.
5. その他
⑴ 受賞候補者の論文目録(下記の別紙記様式2あるいは3を使用)や別刷り等は,別途直接本人に提出を求めますので,推薦書には添付しないで下さい.
⑵ ご不明の点は中部支部授賞選考委員会事務局へお問い合わせ下さい.
公益社団法人 日本食品科学工学会
中部支部授賞選考委員会事務局
〒470-0356 豊田市八草町秋合1267-1
あいち産業科学技術総合センター内
担当 山本晃司
E-mail : kouji_2_yamamoto※pref.aichi.lg.jp
(※は@に置き換えてください)
下記資料はこちらからご覧ください
●2023年度中部支部大会の講演要旨集