「産官学連携委員会企画セミナー」の開催企画および 初回「デジタル・トランスフォーメーション(DX)セミナー」の 開催・視聴者募集のご案内

2023/07/14

 

「産官学連携委員会企画セミナー」の開催企画および
初回「デジタル・トランスフォーメーション(DX)セミナー」の
開催・視聴者募集のご案内

9月21日DXセミナーチラシ案230731(チェック済).jpg

日本食品科学工学会 産官学連携委員会では, 以下の趣旨等に基づき, 「産官学連携委員会企画セミナー」 (以下, 本セミナー) の開催を企画し, 本セミナーの初回「デジタル・トランスフォーメーション (DX) セミナー」の視聴を募集いたします.

1. 産官学連携委員会企画セミナーの開催企画について

1.1. 趣旨                                                                                                                                

日本食品科学工学会 (以下, 当学会) の目的に基づいて, 当学会の機能を活用して,  現状の食品産業の課題解決の一助になり, また, 食品産業の研究開発者の人材育成に寄与する学びの場を提供していく.

1.2. 運営

・  当学会の機能, 組織力を活用して, 一組織では難しい学びの場を創出する.
・  学びの場の創出価値に共感する産官学連携委員会委員により本セミナーを運営する.
・  本セミナーの開催においては, 各種の学びの対象領域をセミナー名に冠して, その下にテーマを設定して, 各回のセミナーを実施する. 例として, 初回の本セミナーはセミナー名を「デジタル・トランスフォーメーション (DX) セミナー」とし, テーマを「企業を中心とした研究開発の現場に対するDXへの向き合い方の提言」とすることにしている.
・  本セミナーはオンライン配信で行い, 視聴対象者は我が国の食品産業の研究開発者とし, 視聴料は無料とする.
・  本セミナーの開催は不定期とし, 当学会誌や当学会ホームページ, 当学会大会の会場でのチラシ配布等により事前に本セミナーのPRを行い, 視聴者を募る.

2. 初回の産官学連携委員会企画セミナーとしての「デジタル・トランスフォーメーション (DX) セミナー」の開催案内と視聴者の募集について

2.1. 趣旨                                                                                                                                

食品産業界における喫緊のデジタル・トランスフォーメーション (DX) 課題となっているDX人材の育成に寄与する学びの場を提供していく. 特に, 研究開発の現場からのDX人材の育成が急務になっているなか, 企業を中心とした研究開発の現場に対するDXへの向き合い方を提言していく.

 

2.2. セミナー名とテーマ                                                                                                  

セミナー名: デジタル・トランスフォーメーション (DX) セミナー

テーマ  : 企業を中心とした研究開発の現場に対するDXへの向き合い方の提言

 

2.3. 開催要領                                                                                                                       

【開催日時】2023年9月21日 (木)  開演13:30 終了15:20  (開場13:15)

【視聴者会場】Zoomによるオンライン配信 (生配信) 

                         ・会場での聴講はありません.
                         ・アーカイブ配信の予定はありません.

【撮影会場】 東京大学 弥生キャンパス フードサイエンス棟 4階セミナー室

 

【プログラム】プログラムの構成および時間配分は変更される可能性があります.

はじめに (13:30~13:35 5分間) 
久能 昌朗 (日本食品科学工学会 副会長・産官学連携委員会委員長, キユーピー株式会社)

 

第一部 基調講演 (13:35~14:15 40分間) 

演題:実践・活躍まで考えるデジタル・トランスフォーメーション人材の育成
講師:中田 太平 先生
              (日本電気 (株) 戦略・デザインコンサルティング統括部組織・人事変革グループ シニアマネージャー) 

 

第二部 対談/ショートプレゼンテーションと質疑応答を交えて (14:15~14:45 30分間) 

テーマ:デジタル・トランスフォーメーションに向き合う企業の研究開発の現場への提言
登壇者:神岡 太郎 先生 (一橋大学 経営管理研究科 教授) 
    中田 太平 先生 (日本電気 (株) 戦略・デザインコンサルティング統括部 
    組織・人事変革グループ シニアマネージャー)

 

休憩・質問の整理(14:45~14:55 10分間)

 

第三部 講演と対談への質疑応答(14:55~15:15 20分間)
登壇者:神岡 太郎 先生 ( 同上 )
    中田 太平 先生 ( 同上 )

 

おわりに (15:15~15:20 5分間) 
入江 謙太朗 (日本食品科学工学会 産官学連携委員会委員, 株式会社日清製粉グループ本社)

 

2.4. 募集要項                                                                                                                       

参加費:無料
我が国の食品産業の研究開発者を対象としてプロクラムを組み立てていますが,どなたでも無料でお申し込みいただけます. 

参加人数:Zoomでの運営上, 参加者数の上限を500名といたします. 参加希望者が500名を上回る場合は, 当学会の学会員を優先させていただきます.

申込方法:下記のFormsよりお申し込み(事前参加登録)ください.

                 https://forms.gle/kKiyGphQzrtiRSSh7

                   ZoomによるセミナーのURLは, セミナー前日の午前を目途にメールにてご連絡します. 

受付開始:令和5年7月14日 (金) 午前9時

締切:令和5年9月15日 (金) 午後5時

備考:録画・録音等はご遠慮ください. また, 本学会WEBセミナーは, Zoomを利用してインターネットで配信するため, ご利用されるデバイス, インターネットの通信状況等により, 参加出来ない場合があります. その場合, 本学会は責任を負いません.

問合せ先:日本食品科学工学会 事務局
      E-mail:info@jsfst.or.jp

 

2.5. 初回セミナーの企画運営メンバー                                                                         

・  日本食品科学工学会 産官学連携委員会

久能 昌朗:キユーピー (株) 研究開発本部 学術・技術担当
入江 謙太朗 :(株) 日清製粉グループ本社 R&D・品質保証本部
大木 篤史:日清食品ホールディングス (株) グローバルイノベーション研究センター  健康科学研究部
山崎 毅 :(特非) 食の安全と安心を科学する会
田中 敏治 :キユーピー (株) 研究開発本部 技術ソリューション研究所

・  日本食品科学工学会 事務局