西日本支部

 

日本食品科学工学会西日本支部「行事開催のお知らせ」
西日本機能性食品開発研究会セミナー
第34回西日本食品産業創造展 ‘24同時開催

NEW(3/13)

日    時:2024年5月15日(水)~17日(金)

場    所:マリンメッセ福岡A館(2階セミナー会場)

参加申込:参加希望の方は、ホームページにて登録を行って下さい。受講希望者に参加証をお送りします。
     定員になり次第、締め切らせて頂きます(特別講演会定員:150名,各セミナー定員:42名)。

     https://www.nikkanseibu-eve.com/food/
     (事前申込み〆切:5月7日(火))

     ※空席がある場合は当日セミナー会場にて受付いたします。

     西日本機能性食品開発研究会 実行委員長(九大院農)
                  里山俊哉(E-mail: satoyama※agr.kyushu-u.ac.jp)※は@に置き換えてください

 

プログラム:

5月15日(水)

【特別講演会】

11:00~12:30 「ミラクルミートを世界へ!~DAIZ社の事業戦略~」

       DAIZ株式会社 代表取締役社長   河野 淳子

       取締役CMO 営業オペレーション部長   広川 学

       株式会社セブン-イレブン・ジャパン 商品本部

        次世代商品開発 シニアマーチャンダイザー      赤松 稔也

【セミナー】

13:15~13:45 黒糖が持つ特徴、機能性

       (九州大学 農学研究院)    広瀬 直人

14:00~14:30 大豆胚芽を用いた育毛サプリの可能性

       (尚絅大学 生活科学部)  前渕 元宏

14:45~15:15 九州産ハーブ、ハーブティー、精油の色、香り、抗酸化力

       (福岡女子大学 国際文理学部)  石川 洋哉

15:30~16:00 大豆やその発酵食品に眠る新たな機能性

       (崇城大学 生物生命学部)   太田 広人

16:15~16:45 海苔の香りを機器分析で視覚化してみたら

       (佐賀県工業技術センター 食品コスメ部) 吉村 臣史

 

5月16日(木)

【セミナー】

10:30~11:00 九州における機能性表示食品開発の動向と桑の葉を用いた商品開発

       (崇城大学 生物生命学部)    西園 祥子

11:15~11:45 沖縄島ヤサイ抽出物の免疫担当細胞を介した機能性に関する研究

       (福岡工業大学 工学部)    永田 純一

12:00~12:30 海産性微細藻類キートセラスの脂質代謝調節作用

       (長崎県立大学 看護栄養学部) 城内 文吾

13:00~13:30 マイクロ波加熱を用いたフードテック

       (九州大学 農学研究院)  椿 俊太郎

13:45~14:15 目の健康維持に役立つ新規食品素材の探索

       (宮崎大学 農学部)     小川 健二郎

14:30~15:00 MALDI-TOF MSによる微生物迅速同定法の食品産業への展開

       (九州産業大学 生命科学部)  中山 素一

15:15~15:45 メタゲノミクス解析による鹿児島味噌の「整腸作用」の解明

       (鹿児島大学 農学部)   侯 徳興

16:00~16:30 未利用アカモクの化粧品・食品原料等の製品化を目指す取り組み

       (福岡県工業技術センター 生物食品研究所)    石川 智之

 

5月17日(金)

【セミナー】

10:30~11:00 オキナワモズクのフコイダンについて

       (琉球大学 農学部)    小西 照子

11:15~11:45 総菌数の測定法について

       ((一財)日本食品分析センター 多摩研究所)   難波 玲子

12:00~12:30 食と腸内フローラと健康と疾病

       (九州大学 農学研究院)   中山 二郎

13:00~13:30 麹の特性を活かした新規機能性食品の可能性

       (崇城大学 生物生命学部)   三枝 敬明

13:45~14:15 食品成分の組み合わせがもたらすさらなる健康効果への可能性

       (中村学園大学 栄養科学部)    山本 健太

14:30~15:00 指宿産オクラの機能性表示食品としての特性について

       (鹿児島純心大学 看護栄養学部)   中野 隆之

15:15~15:45 食品の品質のデジタル化への挑戦

       (九州大学 農学研究院)  田中 充

 

(公社)日本食品科学工学会西日本支部
令和5年度 若手優秀発表賞について

 

令和5年11月14日

公益社団法人日本食品科学工学会西日本支部

支部長 宮本敬久

 

令和5年10月28日(土)に九州大学西新プラザ(福岡市)で開催されました令和5年度(公社)日本食品科学工学会西日本支部大会における一般講演の発表者のうち、厳正な審議の結果、以下の五名を若手優秀発表賞受賞者として決定し、表彰しました。

(西日本支部大会発表順)

 

白濱 陸 (佐賀大学大学院農学研究科)
「加圧CO2環境下での豚肉の酵素加水分解法の開発」

 

古志真理子(九州大学農学部)
「気相/液相系化合物を同時検出可能なグラファイトカーボンブラック支援LDI-MS法によるしょうゆ品質評価」


井手綺音(九州大学大学院生物資源環境科学府)
「マイクロ波を利用したエマルション含有タンパク質ゲルの特性に関する研究」

 

松本晃希(九州大学大学院生物資源環境科学府)
「米糠脂質が血液脳関門内皮細胞に与える影響」

 

市場優香(九州大学農学部)
「老化促進マウスSAMP8での脳移行ペプチドTyr-Proの認知機能改善作用」

 

以上

 

(公社)日本食品科学工学会西日本支部
令和5年度 西日本支部奨励賞(一般)ならびに西日本支部奨励賞(学生)の授賞について

令和5年11月2日

公益社団法人日本食品科学工学会西日本支部
支部長 宮本敬久

令和5年10月28日(土)に九州大学西新プラザ(福岡市)で開催されました(公社)日本食品科学工学会西日本支部大会におきまして、西日本支部奨励賞(一般)ならびに西日本支部奨励賞(学生)の授賞式ならびに受賞講演会を行いました。受賞された方は以下の三名です。

 

西日本支部奨励賞(一般)

受賞者:黒飛 知香(広島修道大学健康科学部健康栄養学科)
業績題目:「食品のテクスチャーおよび呈味の指標の解明と知覚機序に関する研究」 

 

西日本支部奨励賞(学生)

受賞者:江崎 菜々(九州大学大学院生物資源環境科学府)
業績題目:「運動代替因子としての乳酸の疾病予防機能解明」 

 

西日本支部奨励賞(学生)

受賞者:中村 紗彩(九州大学大学院生物資源環境科学府)
業績題目:「アディポネクチン受容体アゴニストペプチドによる糖尿病予防作用の解明」



 西日本支部.jpg

左から中村氏の代理、宮本支部長、黒飛氏、江崎氏

 

令和5年度日本食品科学工学会西日本支部大会・支部評議員会のお知らせ


 講演要旨集を掲載致しました(11/2)


場 所:
九州大学西新プラザ(福岡市営地下鉄「西新」駅から徒歩10分)
    福岡市早良区西新2-16-23(http://nishijinplaza.kyushu-u.ac.jp)

日 時:令和5年10月28日(土)

   9:00                       開館 (開館前に来られても入館できません。ご注意下さい。)

           〜 9:10           受付開始(開館後に準備が整い次第)

         9:30〜12:04           一般講演(14題)【2階大会議室AB】

       12:04〜13:00         一般、学生参加者:昼休み

                                      支部評議員:支部評議員会【2階中会議室】

       13:00〜17:00          支部奨励賞授与式、受賞講演(3題)、一般講演(17題)

                                      【2階大会議室AB】

  17:10〜18:45         学術交流会【1階 展示コーナー】

 

●プログラムはこちらからダウンロードください。

 

大会参加費:無料
      聴講のみの場合は、登録は不要です。

 

学術交流会参加費 : 一般3,000円、学生1,000円(当日徴収させて頂きます)
         当日の参加も受け付けますが、できれば10月20日頃までに事前登録をしていただけると助かります。

 

■講演要旨提出締切日:令和5年10月6日(金曜日)

支部大会の講演要旨の著作権は公益社団法人日本食品科学工学会に帰属します。
講演要旨は支部大会終了後、公益社団法人食品科学工学会ホームページで公開されます。

 

■発表等について
発表に関しては、PowerPointにて発表スライド(スライド用紙の横縦比は4:3)を作成し、pdf化したものを使って、最新版のAdobe Readerのフルスクリーンモードで発表して頂きます。データは令和5年10月25日(水)17:00までに演者の方にご連絡した方法で事務局にご提出下さい。なお、発表時間は8分、質疑応答は2.5分、交代時間0.5分です。

 

■申込先:(公社)日本食品科学工学会西日本支部事務局 
      E-mail: jsfst-wb※agr.kyushu-u.ac.jp

(問い合わせ先)

(公社)日本食品科学工学会 西日本支部
宮本敬久(支部長)、本城賢一(庶務幹事)、益田時光(会計幹事)

〒819-0395 福岡市西区元岡744 ウエスト5号館565
九州大学大学院農学研究院 
TEL/FAX:092-802-4757
E-mail: jsfst-wb※agr.kyushu-u.ac.jp

メールアドレスの※は@におきかえてください。

 


過去の資料はこちらからご覧ください
・令和5年(2023)10月28日(公社)日本食品科学工学会西日本支部大会講演要旨集
・令和4年(2022)11月19日,20日(公社)日本食品科学工学会西日本支部 (公社)日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部合同支部大会講演要旨集
・令和2年(2020)11月23日西日本支部大会講演要旨集
・令和元年(2019)10月12,13日日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部 日本食品科学工学会西日本支部合同大会講演要旨集
・平成30年(2018)11月17日西日本支部大会講演要旨集
・平成28年11月26日西日本支部大会講演要旨集