第6回フレッシュマンセミナー
第6回フレッシュマンセミナー実施報告
フレッシュマンセミナー検討委員会 委員長 小林 敏也
雪印メグミルク株式会社 フェロー
2024年11月13~14日に東京農業大学 世田谷キャンパスにて第6回フ レッシュマンセミナーを開催致しました.昨年に続いて対面形式で開催し,情報交換会と研究施設見学会(キユーピー株式会社仙川キユーポート)も実施しました.
当委員会では,本セミナーを,『食に関わる基礎∼応用に渡る研究の成果を,食品関連産業を通じて,人々の健康と福祉に役立てる』を目的とする本学会の『価値向上と発展につながる事業』と位置付け,次世代を担う若手研究者(学生∼入社 2∼5 年程度)の研究・技術力向上と産官学の横断的な技術交流促進の場として設けました.過去5回と同様,食品産業技術を支える基本的な研究分野として食品化学,食品工学,食品バイオの 3 分野と,最近の話題をトピックスとした講義を実施しました.
初日の講演では,食品化学分野は,人間の五感の中で一番食品と関連が深い味覚に関する最新の知見の紹介とともに食がもたらす感覚とは何かについて,食品工学分野は,冷凍食品の歴史から開発に必要な物理・化学的な基礎知識,そして実際の開発例について,食品バイオ分野は,精密発酵,植物性タンパク質,代替肉,アップサイクルといった要素をすべて網羅した,最先端のフードテックともいうべきマイコプロテインについてお話し頂きました.2日目のトッピクスでは,紅麹サプリの問題を通して,食品会社にとって改めて重要であると認識された,リスク評価・リスク管理についてお話し頂きました. 講演後の質疑応答では,講演後の時間だけでは足りず,情報交換会においても若手研究者が講演の先生方に積極的に質問する姿が見られ,また参加者同士間での情報交換も活発になされていました.
受講者数は16名で,実施後のアンケートでは,セミナーのプログラム構成について,全員の方が「大変満足」,「満足」との回答で,また各講演もほぼ全員の方が「非常に参考になった」「参考になった」との回答でした.自由意見でも,多くの方が「勉強になった」,「興味深く聞くことができた」との声を頂くともに質問も多く頂き,参加者の関心の高さが伺われました.研究施設見学会については8割以上の方が「非常に参考になった」との回答を頂き,また見学時間についてもほとんどの方が「丁度よい」との回答でした.自由意見では,一般向けの見学施設に加えて研究所を見学できてよかった,研究所をリニューアルするにあたって明確なコンセプトを設定し,コミュニケーションを生み出す様々な工夫がなされていることに感心したといった意見がありました. アンケート結果から今回のセミナーが参加者にとって,非常に有意義であったことが見てとれたことは開催者としてうれしく思います. それだけに都内での開催にもかかわらず昨年から参加者が減少したことは残念に思います. 次年度に向け,当該セミナーの告知方法等について,検討していきたいと思います.
末筆ながら,本セミナー開催趣旨にご賛同下さり,ご支援・ご協力下さった全ての方々に,心よりお礼申し上げます.
講義タイトルと講師紹介
分野 | 講義タイトル | 講師氏名 | 所属・役職 |
食品化学 | 身近なのにわかりにくい「味」の話 (仮) | 日下部 裕子先生 | 農研機構 食品研究部門 食品健康機能研究領域・領域長 |
食品工学 | 冷凍食品の基礎知識と製品開発 (仮) | 宮尾 宗央先生 | 東洋食品工業短期大学 包装食品工学科・准教授 |
食品バイオ | 麹菌による代替肉・代替タンパク質開発 | 萩原 大祐先生 | 筑波大学 生命環境系・准教授 |
トピックス | 紅麹問題を教訓とした食品のリスク評価・リスク管理 | 山﨑 毅先生 | (特非) 食の安全と安心を科学する会 (SFSS) ・理事長/獣医学博士 |
セミナータイムスケジュール
2024 年11 月13 日 (水) |
12:30~13:00 受付 13:00~13:05 開講 (挨拶) 13:05~14:35 講義Ⅰ:食品化学分野 (質疑応答も含む) 14:35~14:40 休憩 14:40~16:10 講義Ⅱ:食品工学分野 (質疑応答も含む) 16:10~16:15 休憩 16:15~17:45 講義Ⅲ:食品バイオ分野 (質疑応答も含む) 17:45~18:15 集合記念写真撮影・情報交換会会場へ移動 18:15~20:00 情報交換会 |
2024 年11 月14 日 (木) |
9:30~11:00 トピックス講演 (質疑応答も含む) 11:00~11:15 総合討論 11:15~13:30 昼食および貸し切りバスで施設見学先に移動 13:30~15:30 キユーピー株式会社仙川キユーポート施設の見学 15:30~15:40 閉講 (事務連絡*・挨拶) 閉講後,現地解散 |
第6回フレッシュマンセミナー参加者(講師の先生,受講生および委員)による集合記念写真
講師の先生の集合写真